|
|
|
|
|
|
|
|
高性能な金属箔を送り出し産業界の発展にお役に立つ事の出来る企業を目指し! !
金属箔理化学研究所の歩み
|
|
|
|
| ① 昭和56年 6月 |
金属箔の熱処理の研究を目的に東洋精箔㈱から独立し資本金¥8,000,000にて
|
|
|
|
|
|
| ② 昭和59年 3月 |
船橋市習志野に工場を新設して移転操業
|
|
|
|
|
|
| ③ 平成元年 3月 |
干葉市若松町に工場を拡大して移転操業
|
|
|
|
|
|
| ④ 平成 7年 2月 |
資本金 ¥10,000,000に増資
*平成8年 中国に双頭型真空加熱炉を輸出・技術指導
|
|
|
|
|
|
| ⑤ 平成10年9月 |
資本金 ¥50,550,000に増資
|
|
|
|
|
|
| ⑥ 平成11年7月 |
千葉県芝山町に、成田研究所を開設
敷地面積 3,653㎡ 建物面積 400㎡
|
|
|
|
|
|
| ⑦ 平成16年12月 |
本社工場より連続熱処理炉3基を成田研究所に移設し、連続熱処理の終日稼動を可能にする。
|
|
|
|
|
|
| ⑧ 平成18年 6月 |
本社千葉工場を有限会社ハイテク研究所とし分離する。
|
|
|
|
|
|
| ⑨ 平成19年 9月 |
千葉市若松町から芝山町に本社移転。
|
|
|
|
|
|
少ロット生産及び 試作品のご注文をお受けします。
|
|